- 2021年1月17日
- 全国緑化キャンペーン実施中!
- ~緑の募金への参加と、森林や木材の利用への意識を高めましょう~実施期間 1月15日 ~ 5月31日みどりの月間 4月15日 ~ 5月14日スローガン 『植える緑化』から『使う緑化』へアイドルキャラクタ...
- 2020年9月1日
- 2019年~秋の全国交通安全運動~
- ※秋が近づくと、夕暮れの早まりと秋の行楽期が重なる時期に交通事故が多発しますので、県民一人一人交通ルールの順守と正しい交通マナーで交通事故防止に努めましょう。●運動期間・・・9月21日~9月30日 ...
- 2019年8月31日
- 10月・11月は「バスの環境対策強化期間」です。~地球温暖化やディーゼル車の排出ガス対策、エコドライブによる燃料消費量の削減に取り組みましょう~
- ●「バスの環境対策強化期間」 10月1日(月)~11月30日(金) ・自動車点検整備推進運動に合わせた重点実施事項 期間:10月1日(月)~10月30日(水) 重点実施事項 ...
- 2019年8月22日
- 自動車点検整備推進運動における「大型自動車の重点点検」の実施について
- 新潟県バス協会・会員では、自動車点検整備推進運動の一環として、「大型自動車(乗車定員30人以上の事業用自動車)に対して、重点点検を実施し、自動車の不具合による事故の防止や環境保全に取り組みます。重点点...
- 2016年9月29日
- 10月は「運輸安全マネジメント制度10周年強化月間」です~安全は公共交通輸送機関の最も基本的な利用者サービスです~
- 運輸安全マネジメント制度をよりご理解頂けるよう、各種の行事が実施されます。 主な行事 ・運輸安全マネジメント10周年記念セミナー ・運輸事業の安全に関するシンポジウム2016 ・NASVA主催第...